予約・お問い合わせ

産後骨盤矯正はいつからいつまでやるべき?適した時期は?

 

この記事では

産後骨盤矯正はいつからいつまでやるべき?適した時期は?

について触れていきます。

 


 

人生の一大イベントの一つである「出産」

出産によって女性のカラダには大きな負担があります。

 

特に骨盤は大きく開き、出産後の生活やスタイルに大きな影響を与えます。

 

では、その産後の骨盤の開きを整える「産後骨盤矯正」はいったいいつ受けるのが正しいのでしょうか?

 

産後骨盤矯正とは?

 

産後骨盤矯正とは、読んで字のごとく、「産後に開いた骨盤を矯正して閉じてあげる」ことです。

 

女性が妊娠したとき、赤ちゃんは産まれてくる準備のために子宮ですくすくと育っていきます。そして、女性のカラダには骨盤を開きやすくするホルモンのリラキシンが出始めます。

 

そのリラキシンのおかげで骨盤は動きやすくなって開き、赤ちゃんは産まれてくるのです。

 

この開いた骨盤を閉じてあげるのが「産後骨盤矯正」です。

 

産後骨盤矯正はいつからやるべき?

 

産後骨盤矯正を始めるのには、適した時期があり、「産後2か月~6か月の間」がいいと言われています。

 

これには理由があってこの時期は骨盤を開きやすくするホルモンのリラキシンが関係しています。

 

このリラキシンは出産のために出てくるホルモンなので、出産が終わると出なくなってきます。その時期が「産後6か月~12か月の間」であるといわれています。

 

産後骨盤矯正は、骨盤の動きやすい期間が終わる前である、「リラキシンが出なくなる前」に始めることで、その恩恵を受けやすくしています。

 

しかし、人のカラダは同じ状態を維持しようとする機能が備わっているため、開いてしまった骨盤を正しいと思い込み、その状態を維持しようとします。

 

そのため、産後の骨盤は1度の矯正では閉じきることはなく、継続して産後骨盤矯正を行い、リラキシンが出なくなるまで閉じた状態を維持してあげる必要があります。

 

産後骨盤矯正はいつまでやるべき?

 

開き続けようとする骨盤をしっかりと閉じた状態に定着させるには、いい状態を維持して「骨盤は閉じてるのが正しいんだよ~」と教えてあげる必要があります。

 

では、いつまでやれば骨盤は閉じてる状態が正しいと覚えてくれるのでしょうか?

 

結論から言うと、人によって違います。これは個人差によるところが大きく、ひとことに「いつまで」とは言えないのです。

 

その理由を以下に上げるとすると

 

  1. 骨盤の閉じやすさには様々な要素が絡み合っていて、閉じるスピードが違う
  2. リラキシンが出なくなる時期が人によって違う
  3. 閉じた状態を維持する能力が人によって差がある
  4. 骨盤の矯正の方法がたくさんあり、お店や人によって様々である

 

といったことが挙げられます。

 

つまり

 

  • リラキシンが出なくなったときに
  • きちんと骨盤が閉じていて
  • それを維持できる状態

 

であれば終了してOKであるといえます。

 

まとめ:産後骨盤矯正に適した時期とは?

 

産後骨盤矯正はいつからいつまで?適した時期は?

について触れてきましたが、いかがでしたか?

 

産後のママさんのカラダはとても繊細です。なので、「とりあえず矯正しとけばいっか」と適当にはせず、きちんと適した時期に施術をしてあげることが大切です。