これまで頭痛を感じたことがある人は非常に多いと思います。
今回は
- 頭痛の原因は何がある?
- 頭痛のツボや治し方は?
といったことについてお話しします。
頭痛の原因は何がある?
ひとことに頭が痛いといっても、原因は様々です。
ここでは日常的によくある、繰り返す頭痛の原因について解説します。
日常的によくある、繰り返す頭痛の原因
よくある、繰り返す頭痛のとしては緊張型頭痛と片頭痛があります。
緊張型頭痛
緊張型頭痛は筋肉の緊張など心身のストレスが原因となって起こる慢性の頭痛です。
首から後頭部・側頭部にかけて広い範囲に締め付けられるような痛みがあるのが特徴で、頭痛のほかにめまいや目の疲れが出ることもあります。
マッサージや入浴など筋肉の緊張が和らぐと頭痛が軽減することが多いです。
片頭痛
片頭痛は脳の血管が急に広がって、頭が部分的に激しく痛みます。
脈に合わせてズキンズキンと痛むのが特徴で、状況によっては吐き気などほかの症状も起こります。
視野が狭くなったり、目がチカチカしたりと発作を起こす前に前駆症状が見られることもあり、飲酒や入浴により頭痛が悪化することがあります。
ストレスや気圧などの気候条件がきっかけで痛み出すことが多いです。
また女性は生理前後に痛くなることも多いです。
珍しい頭痛の原因
日常的ではないが頭痛がおこりうるものとして
- 発熱
- 副鼻腔炎
- 緑内障
があります。
また、重篤な病気だと
- くも膜下出血
- 脳出血
- 脳炎・髄膜炎
- 急性硬膜下血腫
- 脳腫瘍
が隠れていることもあるので注意が必要です。
頭痛のツボや治し方は?
繰り返す頭痛の場合、特定のツボを押したり温めたりすることで症状を緩和できることがあります。
緊張型頭痛のツボ
百会…頭頂部。両耳と鼻の延長線が交わるところ。体の中心に向かって垂直に押す。
天柱…首の骨の両側にある太い筋肉の外側のくぼみ
風池…耳の後ろの骨と、後頭部のくぼみの中間
完骨…耳の後ろにある骨の膨らみの下の後ろ側
肩井…首と肩先の真ん中にあって、肩の筋肉の中心
片頭痛のツボ
合谷…人差し指と親指の骨が合流する部分から、少し人差し指側
手三里…ひじを曲げたと
きにできる横ジワから手首に向かって指3本分のところ
日常生活での対処法
頭痛は、病気以外に日常生活内での
- ストレス
- 肩こりや眼精疲労
- ホルモンバランス
- 睡眠不足
などで起こることがあります。
ストレス
強いストレスで自律神経が乱れ、頭痛が起こることがあります。
ストレスの解消方法は人によってさまざまですので、普段から自分なりの解消法を考えておくとよいでしょう。
肩こりや眼精疲労
長時間同じ姿勢でデスクワークするなどしたことで、肩や目に疲労がたまり、頭痛につながることがあります。
軽く肩や首のストレッチをして筋肉を伸ばしたり、休憩をこまめにとるなどが効果的です。
ホルモンバランス
女性は月経前後のホルモンバランスの変化でも頭痛が起こることがあります。
自分でホルモンバランスを整えるのは難しいですが、あまり無理をしないことが肝要です。
日常生活に影響が出るようであれば婦人科で相談するのもありでしょう。
睡眠不足
睡眠不足は自律神経の乱れに繋がり、頭痛の原因になることがあります。
寝ましょう。
ただ、寝すぎも頭痛の原因になりうるので注意しましょう。
まとめ:頭痛の原因は何がある?ツボや治し方は?
頭痛の原因は何がある?ツボや治し方は?
についてお話してきましたがいかがだったでしょうか?
当院ではこのように頭痛の患者様からも口コミをいただいています。
気になる方は、ぜひ一度ラインからご連絡ください。